
軽自動車の魅力的な4つのポイント
軽自動車の魅力的な4つのポイント
普通車に負けずと劣らない安全性能
暮らしのそばに、一歩進んだ安心を。
スマートアシストⅢ、搭載(ピクシスエポック、G“SA Ⅲ”、X“SA Ⅲ”、L“SA Ⅲ”、B“SA Ⅲ”に標準装備。)
スマートアシストⅢ、搭載(ピクシスエポック、G“SA Ⅲ”、X“SA Ⅲ”、L“SA Ⅲ”、B“SA Ⅲ”に標準装備。)

※イメージです。
小さなボディの中に、気持ちに寄り添う装備を満載。
室内で心地よく過ごすための快適装備も充実。

※シートヒーターのイメージです。車種、グレードによって装備が異なります。
乗り降りのしやすさで、「働く」を快適に。
使いやすさと開放感を兼ね備えた室内。ドア開口部の広さや、フロアの高さにも配慮し、スムーズな乗降性を叶えました。

機能性と快適性にこだわった、心地のいい室内スペース。
各種トレイやカップホルダー、ショッピングフックなど、機能性と快適性にこだわっています。

※車種、グレードにによって装備が異なります。

ピクシス エポック
知的で親しみやすいデザインと、運転しやすくリラックスできる空間を持ち合わせたピクシスエポック。燃費でも走りでもストレスなし、毎日の運転を楽しくしてくれます。


ピクシス トラック
クラス最大の荷台広さ*1で、「働く」を支える。
業種を問わず大活躍。軽トラックNo.1*1の荷台広さによる積載力を誇ります。
作業を心強く支える、さまざまな荷台アイテムや積載力を高める装備も充実。
*1. 2021年12月現在。軽キャブトラッククラス。トヨタ自動車(株)調べ。他社にも同数値の車があります。
業種を問わず大活躍。軽トラックNo.1*1の荷台広さによる積載力を誇ります。
作業を心強く支える、さまざまな荷台アイテムや積載力を高める装備も充実。
*1. 2021年12月現在。軽キャブトラッククラス。トヨタ自動車(株)調べ。他社にも同数値の車があります。


ピクシス バン
軽No.1*1の積載量で、「働く」を支える。
優れた積載能力と積み下ろしのしやすさで、日々の仕事に大きく貢献。
積み下ろしがしやすい大きな開口部と低い床。
バックドアは大きな開口部と低い床面地上高で、荷物の積み下ろしがスムーズに行えます。また、後席スライドドアの開口部も広く、状況に応じた荷物の出し入れができます。
*1. 軽キャブオーバーバンとして、荷室長、荷室幅(4名乗車時)、荷室高でNo.1。2021年12月現在。トヨタ自動車(株)調べ。他社にも同数値の車があります。
優れた積載能力と積み下ろしのしやすさで、日々の仕事に大きく貢献。
積み下ろしがしやすい大きな開口部と低い床。
バックドアは大きな開口部と低い床面地上高で、荷物の積み下ろしがスムーズに行えます。また、後席スライドドアの開口部も広く、状況に応じた荷物の出し入れができます。
*1. 軽キャブオーバーバンとして、荷室長、荷室幅(4名乗車時)、荷室高でNo.1。2021年12月現在。トヨタ自動車(株)調べ。他社にも同数値の車があります。
