「土津手・イン・ワンダーランド」
2023.12.03
こんにちは!
クロスプロジェクトブログ担当の【土津手(どつて)いなゆ】と申します。
今回は11月25日、26日の2日間で開催されたイベント、「UTワンダーランド」についてご紹介させていただきたいと思います!
このイベントは、お客様をはじめ日頃から弊社に関わっていただいている方々に、恩返しの意味を込めた感謝祭というコンセプトとなっています。
そのため入場無料で大人からこどもまで楽しめる様々なコンテンツがてんこもりです。
普段見れないようなクルマの展示や、おいしいものが大集合するグルメコーナー、楽しいステージイベントやマルシェ&ワークショップ、県内物産商工会ブース、アウトドアやキャンピングカーエリアなどなど、正直思い出しながら書いてるだけでも
オラわくわくすっぞ!
加えて今回は、「チーズケーキグランプリ」と「熊本アーバンスポーツ2023」も同時開催となりましたので、いよいよわくわくが臨界点を突破することとなりました。
実はこのイベント、クロスプロジェクトを象徴するイベントとして、社員全員で時間をかけて一生懸命準備して参りました。

第1回目は4年前に開催しているのですが、それ以降は新型コロナウイルスの影響もあり、ずっと開催出来ずにいました。
そのため、私たちにとっても、念願のワンダーランド開催だったんです。
前回は12000人のお客様にご来場いただきましたが、今年はいかに・・・!?
オープン30分前・・・20分前・・・10分前・・・
開場が近づくにつれ、緊張とわくわくが高まります。
入口でお出迎えする社員一同、自然と無言になります。
皆さん来てくれるかな・・・
たくさんの人を笑顔にしたい!
そしていよいよオープンの時間となりました。
5・・・4・・・3・・・2・・・1・・・
「開場します!!」
扉が開いた瞬間、私の目に飛び込んできたのは、想像をはるかに超えるお客様の列でした。
その光景を見た私は、まだイベントが終わったわけでも無いのに、嬉しさで涙が溢れそうになりました。
流石に、ユナイテッドトヨタのイベントに遊び行ったら入口で社員が泣いてたというのはYah〇〇ニュース案件になりかねないので、必死に涙をこらえながらお客様を笑顔でお出迎えしました。
でもこれ書きながらまた泣きそうになってきました。
それくらい嬉しゅうございました。本当にありがとうございました。


そして、結果から申し上げます。
2日間の動員数、なんと・・・・・・・
20,216名のお客様に来ていただきましたーーーー!!!!パチパチ!
もう、嬉しすぎる怒涛の2日間でした。
手前味噌で恐縮ですが、あまりの盛況振りに、西へ東へ走り回って、
おかげさまで2キロ痩せてました。(パチパチ)
ご家族連れが多い印象でしたが、特に印象的だったのは子どもたちの笑顔でした。
「大きくなったらこのクルマ買うんだ!」や「パパあっち行ってみようよ!」など、かわいらしい声があちこちで飛び交い、その度に幸せな気持ちになりました。


また、2日間ともご家族で遊びに来ていただいたお客様や、わざわざ県外からお越しいただいたお客様もいらっしゃいました。


やはり私たちは、お客様あっての私たちだと言うことを再認識いたしました。
お客様への感謝祭のつもりでしたが、逆に私たちが元気づけられるカタチとなりました。



また、イベントに出展いただいた方々も一緒に盛り上げてくださり、本当に感謝しかありません。



改めてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました!!
というわけでたくさんの幸せに包まれた晩秋のUTワンダーランドでございました。
また絶対パワーアップして開催しますので、次回もよろしくお願いいたします!
このように、クロスプロジェクトでは、「こんな経験なかなかできない」と思っていただけるような体験を、たくさんのお客様に届けていきたいと思っています。
私もブログ担当として頑張っていきますので、
ひきつづき、ユナイテッドトヨタ熊本とクロスプロジェクトと、UTワンダーランドをよろしくお願いいたします!
合言葉は、「cross」!
さ、2キロ痩せたのキープせな。
完。
~出店者様のご紹介~(順不同・敬称略)
『チーズケーキグランプリ』
・パティスリー クオーレ【準グランプリ】
・Ma-ko's cake
・石窯パンとケーキ ミルキー
・バスクチーズケーキ専門店RICO【グランプリ】
・LARA CHEESE(ララチーズ)【銅賞】
・手づくり菓子工房 アンジェリーナ
・ガトーアンリー GĀTEAU annry
・ひなたまこっこ
・焼屋 緋人
・REMY
・西原STUDIO【特別賞】
『カフェ』
・石窯パンとケーキ ミルキー
・MAIMOTTO(マイモット)
・コミーダ・デ・バタタ
・Kent Merry chiffon cake(ケントメリーシフォンケーキ)
・T's BARISTA
・FAIRMMY(熊本学園大学付属高校)
『マルシェ&ワークショップ』
・MALUN(まるん)
・PINOとはなのアトリエ
・ACTION DRAGON ネオリアル
・ラクガキ-Art Project-
・Q-tecno
・九州電力送配電・九電送配サービス
・NOHARAGROUP
・株式会社Circulife
・学研教室 熊本事務局
・トヨタファイナンシャルサービス株式会社
・水俣ダイビングサービス SEA HORSE
・山都町SDGsプロジェクト
・TSUTAYA BOOKSTORE 菊陽
・スペシャライズド熊本
・合同会社Evoliv
『車両展示』
・旧車オーナーの皆様
・株式会社ユピテル・ピーアンドエス
・株式会社ビートソニック
・H-DESIGNクリエイティブワークス株式会社
・Team Noah
・オートポリス
・STAND
・トヨタ自動車株式会社
『体験コンテンツ』
・株式会社TOM’s
・株式会社イヤサカ
『アウトドアブース』
・エイペックススポーツ九州
・スラックライン熊本
・full of life
・asimocrafts
・サンゾー工務店
・leiri hygge store
・GOOD TIMER
・株式会社ホワイトトップ
・トヨタモビリティパーツ株式会社 熊本支社
『商工会ブース』
・市房堂
・橋本醤油株式会社
・山江村商工会青年部
・牛力
・株式会社ミタカフーズ
・㈲上田農具刃物製作所
・津奈木町商工会青年部
・㈲綱田牧場(ダ・ロープ亭)
・山之屋
・山鹿市商工会
・吉住豆腐店 美里町商工会
・塩山食品株式会社
・株式会社 平家屋
・田口みそ・糀店
・Kittoo
・株式会社NexStep(KAKUMEI)
『グルメフェス』
・フリーダムスマイル
・(株)森重水産
・シフクノヒトトキ+
・タッピー
・クレープショップ サニーズ
・Chie's Coffee
・真夜中の珈琲
・olive café
・Hermana☆STAR
・Good Good
・cocoasoichigo
・フラワーピース
・ポテトスタンド いいしらせ
・うめちゃんち
・Truck Tummy
・オールマイト
・HAPPY
・コカ・コーラ
・雷ホルモン
・苺乃ゑびす屋
・あか牛の三協グループ
・TORIDORI
・らくだ山
『同時開催』
・チーズケーキグランプリ実行委員会
・一般社団法人熊本県アーバンスポーツ協会
次回も皆様とのCrossを楽しみにしております!
ご協力ありがとうございました。
クロスプロジェクトブログ担当の【土津手(どつて)いなゆ】と申します。
今回は11月25日、26日の2日間で開催されたイベント、「UTワンダーランド」についてご紹介させていただきたいと思います!
このイベントは、お客様をはじめ日頃から弊社に関わっていただいている方々に、恩返しの意味を込めた感謝祭というコンセプトとなっています。
そのため入場無料で大人からこどもまで楽しめる様々なコンテンツがてんこもりです。
普段見れないようなクルマの展示や、おいしいものが大集合するグルメコーナー、楽しいステージイベントやマルシェ&ワークショップ、県内物産商工会ブース、アウトドアやキャンピングカーエリアなどなど、正直思い出しながら書いてるだけでも
オラわくわくすっぞ!
加えて今回は、「チーズケーキグランプリ」と「熊本アーバンスポーツ2023」も同時開催となりましたので、いよいよわくわくが臨界点を突破することとなりました。
実はこのイベント、クロスプロジェクトを象徴するイベントとして、社員全員で時間をかけて一生懸命準備して参りました。

第1回目は4年前に開催しているのですが、それ以降は新型コロナウイルスの影響もあり、ずっと開催出来ずにいました。
そのため、私たちにとっても、念願のワンダーランド開催だったんです。
前回は12000人のお客様にご来場いただきましたが、今年はいかに・・・!?
オープン30分前・・・20分前・・・10分前・・・
開場が近づくにつれ、緊張とわくわくが高まります。
入口でお出迎えする社員一同、自然と無言になります。
皆さん来てくれるかな・・・
たくさんの人を笑顔にしたい!
そしていよいよオープンの時間となりました。
5・・・4・・・3・・・2・・・1・・・
「開場します!!」
扉が開いた瞬間、私の目に飛び込んできたのは、想像をはるかに超えるお客様の列でした。

その光景を見た私は、まだイベントが終わったわけでも無いのに、嬉しさで涙が溢れそうになりました。
流石に、ユナイテッドトヨタのイベントに遊び行ったら入口で社員が泣いてたというのはYah〇〇ニュース案件になりかねないので、必死に涙をこらえながらお客様を笑顔でお出迎えしました。
でもこれ書きながらまた泣きそうになってきました。
それくらい嬉しゅうございました。本当にありがとうございました。


そして、結果から申し上げます。
2日間の動員数、なんと・・・・・・・
20,216名のお客様に来ていただきましたーーーー!!!!パチパチ!
もう、嬉しすぎる怒涛の2日間でした。
手前味噌で恐縮ですが、あまりの盛況振りに、西へ東へ走り回って、
おかげさまで2キロ痩せてました。(パチパチ)
ご家族連れが多い印象でしたが、特に印象的だったのは子どもたちの笑顔でした。
「大きくなったらこのクルマ買うんだ!」や「パパあっち行ってみようよ!」など、かわいらしい声があちこちで飛び交い、その度に幸せな気持ちになりました。


また、2日間ともご家族で遊びに来ていただいたお客様や、わざわざ県外からお越しいただいたお客様もいらっしゃいました。


やはり私たちは、お客様あっての私たちだと言うことを再認識いたしました。
お客様への感謝祭のつもりでしたが、逆に私たちが元気づけられるカタチとなりました。



また、イベントに出展いただいた方々も一緒に盛り上げてくださり、本当に感謝しかありません。



改めてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました!!
というわけでたくさんの幸せに包まれた晩秋のUTワンダーランドでございました。
また絶対パワーアップして開催しますので、次回もよろしくお願いいたします!
このように、クロスプロジェクトでは、「こんな経験なかなかできない」と思っていただけるような体験を、たくさんのお客様に届けていきたいと思っています。
私もブログ担当として頑張っていきますので、
ひきつづき、ユナイテッドトヨタ熊本とクロスプロジェクトと、UTワンダーランドをよろしくお願いいたします!
合言葉は、「cross」!
さ、2キロ痩せたのキープせな。
完。
~出店者様のご紹介~(順不同・敬称略)
『チーズケーキグランプリ』
・パティスリー クオーレ【準グランプリ】
・Ma-ko's cake
・石窯パンとケーキ ミルキー
・バスクチーズケーキ専門店RICO【グランプリ】
・LARA CHEESE(ララチーズ)【銅賞】
・手づくり菓子工房 アンジェリーナ
・ガトーアンリー GĀTEAU annry
・ひなたまこっこ
・焼屋 緋人
・REMY
・西原STUDIO【特別賞】
『カフェ』
・石窯パンとケーキ ミルキー
・MAIMOTTO(マイモット)
・コミーダ・デ・バタタ
・Kent Merry chiffon cake(ケントメリーシフォンケーキ)
・T's BARISTA
・FAIRMMY(熊本学園大学付属高校)
『マルシェ&ワークショップ』
・MALUN(まるん)
・PINOとはなのアトリエ
・ACTION DRAGON ネオリアル
・ラクガキ-Art Project-
・Q-tecno
・九州電力送配電・九電送配サービス
・NOHARAGROUP
・株式会社Circulife
・学研教室 熊本事務局
・トヨタファイナンシャルサービス株式会社
・水俣ダイビングサービス SEA HORSE
・山都町SDGsプロジェクト
・TSUTAYA BOOKSTORE 菊陽
・スペシャライズド熊本
・合同会社Evoliv
『車両展示』
・旧車オーナーの皆様
・株式会社ユピテル・ピーアンドエス
・株式会社ビートソニック
・H-DESIGNクリエイティブワークス株式会社
・Team Noah
・オートポリス
・STAND
・トヨタ自動車株式会社
『体験コンテンツ』
・株式会社TOM’s
・株式会社イヤサカ
『アウトドアブース』
・エイペックススポーツ九州
・スラックライン熊本
・full of life
・asimocrafts
・サンゾー工務店
・leiri hygge store
・GOOD TIMER
・株式会社ホワイトトップ
・トヨタモビリティパーツ株式会社 熊本支社
『商工会ブース』
・市房堂
・橋本醤油株式会社
・山江村商工会青年部
・牛力
・株式会社ミタカフーズ
・㈲上田農具刃物製作所
・津奈木町商工会青年部
・㈲綱田牧場(ダ・ロープ亭)
・山之屋
・山鹿市商工会
・吉住豆腐店 美里町商工会
・塩山食品株式会社
・株式会社 平家屋
・田口みそ・糀店
・Kittoo
・株式会社NexStep(KAKUMEI)
『グルメフェス』
・フリーダムスマイル
・(株)森重水産
・シフクノヒトトキ+
・タッピー
・クレープショップ サニーズ
・Chie's Coffee
・真夜中の珈琲
・olive café
・Hermana☆STAR
・Good Good
・cocoasoichigo
・フラワーピース
・ポテトスタンド いいしらせ
・うめちゃんち
・Truck Tummy
・オールマイト
・HAPPY
・コカ・コーラ
・雷ホルモン
・苺乃ゑびす屋
・あか牛の三協グループ
・TORIDORI
・らくだ山
『同時開催』
・チーズケーキグランプリ実行委員会
・一般社団法人熊本県アーバンスポーツ協会
次回も皆様とのCrossを楽しみにしております!
ご協力ありがとうございました。